空気圧が低いとどうなるの?
タイヤショップツーエルです!
最近、パンクやバーストで来店されるお客様が増えてます💦
原因として多いのが、空気圧不足です!
みなさんはどのくらいのペースで空気圧点検をされてますか?
実は、タイヤの空気は1ヶ月で約5%も自然低下するんです(*´Д`)
放置し続けるとどんどん空気が抜けていき、タイヤのたわみが大きくなり、発熱と高温により、最終的には突然タイヤが破裂する「バースト」が発生します。
バーストすると車の挙動が乱れ、場合によっては制御不能になることもあり重大事故の原因となるケースも少なくありません。
他にも
・燃費の低下
・走行安定性の低下
・タイヤへの過度なダメージ
などなど…
様々な支障がでてきます!
タイヤの空気圧を適正に保つのは、乗り心地や走行性能に影響するだけでなく、命を守るためにも必要です。
最低でも月に1回程度のチェックをし、 運転頻度の高い方や、高速道路の使用頻度が高い方などタイヤへの負担が大きい場合は、2週間から3週間に1回程度、点検することを心掛けましょう。
タイヤショップツーエル
箕島店 〒721-0957 広島県福山市箕島町5816-221
TEL:084-961-3766 FAX:084-961-3767
神辺店 〒720-2123 広島県福山市神辺町188-1
TEL:084-967-5871 FAX:084-967-5872
mail:ll2@llkokusai.com
営業時間:9~18時
定休日:水曜日
公式LINE:https://page.line.me/994prkfj?openQrModal=true