レンタカーでタイヤがパンクしたら?
広島県福山市に店舗があるタイヤショップツーエルです。
レンタカーでドライブという方やお仕事でレンタカーを利用される方もいらっしゃると思います。
レンタカーでタイヤがパンクした時の修理代については、利用者の実費負担というところが一般的です。
パンクした場合の自己負担金額は、そのときの状況と処置によって異なりますが、
最近の車は、スペアタイヤが装着されていない為
パンクした場合 レッカー車などの手配もありますので、車を借りたレンタカー屋さんに連絡するのが一番いいです。
パンクしたと思われる時には、あわてずにハザードランプを点滅させ、車を安全な場所にゆっくり移動させます。
今のタイヤは、バースト(破損)でもしない限りいきなり空気が抜けることは少ないので、あわてずに車を移動させて、
安全な場所に車を停車したら、タイヤの状況を確認します。
次に、ナビなどで、近くにガソリンスタンドがないか確認します。
車に搭載されているスペアタイヤに自分で交換する方法もありますが、タイヤの交換に慣れていない人の場合は、時間もかかりますし、
危険も伴いますので、近くにガソリンスタンドがある場合には、ガソリンスタンドでタイヤを見てもらう方がいいでしょう。
スペアタイヤに交換しても、結果として、通常タイヤの修理代が後日、請求されますので、よほど街から離れて場所でもない限り、
ガソリンスタンドやオートバックスやイエローハットなどでパンク修理をしてもらいましょう。
なお、最近では、スペアタイヤの搭載のない車には、タイヤ応急修理キットが搭載されていますが、
カーシェアリング運営会社によっては、使用した場合に、タイヤ応急修理キット代金の請求がくる場合があります。
レンタカーでも運営会社によっては、タイヤ応急修理キットを利用した場合には代金は利用者負担になります。
今話題のオススメタイヤ
![]() 165/55R14 R05 |
![]() 195/65R15 R05 |
![]() 195/45R16 NS-2 |
![]() 215/45R17 NS-2 |
![]() 165/45R16 NS-2 |
![]() 165/45R15 AS-1 |
![]() 165/55R15 AS-1 |
![]() 225/40R18 |
タイヤショップツーエル
箕島店 〒721-0957 広島県福山市箕島町5816-221
TEL:084-961-3766 FAX:084-961-3767
神辺店 〒720-2123 広島県福山市神辺町188-1
TEL:084-967-5871 FAX:084-967-5872
mail:ll2@llkokusai.com
営業時間:9~18時
定休日:水曜日
公式LINE:https://page.line.me/994prkfj?openQrModal=true