(1)ホイール各部の名称

ホイール各部の名称

(2)ホイールサイズ表示の見方

ホイールサイズ表示の見方

ホイールのサイズは、上記のように表示されます。ここでは各表示項目の解説をします。

リム径 リム径は、直径を指しインチで表示されます。外観的にはフランジを含まない寸法です。同じリム径のタイヤしか組み付けることができません。
リム幅 リム幅をインチで表示しています。ホイールのリム幅と、それに組み合わせるタイヤは、タイヤメーカーが指定する適用幅の範囲内に納める必要があります。
フランジ形状 ホイールリムのフランジ部分の形状を表しています。JJ、J、B、Kなどがあります。
ボルト穴数 ホイールを車両に取り付けるボルトの入る穴の数を示します。乗用車では 3~6HOLESが一般的です。
P.C.D ホイールを車両に取り付けるボルトの中心線を結んで描かれる円の直径をmmで表しています。ボルト穴数との組み合わせでさまざまな種類が存在します。
( 各モデルの「SIZE&PRICE LIST(PDF)」をご参照下さい。)
インセット
ゼロセット
アウトセット
リム幅の中心線とホイール取り付け面との距離を表しています。
ホイールの取り付け面が中心線よりも外側であれば「インセット」。中心線よりも内側であれば「アウトセット」。中心線上であれば「ゼロセット」。単位は「mm」となります。
(2008年7月11日より、「オフセット」から名称が変更されました。)

(3)「インセット」表示の見方

2008年7月11日より、「オフセット」の名称が変更されました。
これまでのプラスオフセットは「インセット」、ゼロオフセットは「ゼロセット」
マイナスオフセットは「アウトセット」と3つの名称になりました。

当WEBサイトでは、従来の「オフセット」を「インセット」に書き換えた表記としています。 例)

  • 従来表記 「オフセット +40」→ 現在の表記「インセット 40」
  • 従来表記 「オフセット ±0」→ 現在の表記「インセット 0」(正式には ゼロセット)
  • 従来表記 「オフセット -10」→ 現在の表記「インセット -10」(正式には アウトセット10)

(4)取付ボルト・取付ナット

ホイールの取付形態には、主に次の2つが存在します。

「ボルト」を使用して取付けるタイプ
車両側にネジをきった穴が開いており、ホイールをボルトで固定します。欧州車に多い取付形態です。
「ナット」を使用して取付けるタイプ
車両側からスタッドボルトが出ており、ホイールをナットで固定します。国産車や米国車に多く見られます。

ホイールボルト・ホイールナットは、装着車両の「ネジの直径×ネジのピッチ」及び、「ホイール取付ブッシュ座の形状 ( テーパー座、球面座、平面座 ) 」 にあったものを使用する必要があります。ELYSEE WHEELは、取付ブッシュ座の形状が60゜テーパー座となっておりますので、必ず弊社指定の専用ボルト・ナットをご使用下さい。

(5)アルミホイールの安全基準

スーパースターのホイールは、日本国内における安全基準「JWL」に適合し、「VIA」による第三者確認試験に合格しています。

■「国土交通省「道路運送車両の保安基準に係る技術基準」 ( 昭和58年10月1日 自車第899号 ) 軽合金製ディスクホイールの技術基準 ( 自己認証試験 ) この基準は2種類ある。

JWLマーク 乗用車 ( 乗用定員 11 人以上の自動車、二輪自動車、及び側車付二輪自動車を除く ) 用軽合金製ディスクホイールに適用される。この基準は製造者自らの責任に於いて試験を行い適合した製品にJWLマークを表示する。 JWL-Tマーク トラック及びバス用軽合金製ディスクホイールに適用される。この基準は製造者自らの責任において試験を行い適合した製品にJWL-Tのマークを表示する。

■自動車用軽合金製ホイール試験協議会による試験 ( 第三者機関による試験 )