車のシフトロック解除ボタンはどんな時に使うの?
こんばんは!タイヤショップツーエルです。明日から仕事始めの方も多いでしょう!休暇が長すぎて体がなまっていませんか?明日は七草粥を食べて無病息災を願いましょう🤩
さて本日は,
車のシフトロック解除ボタンはどんな時に使うの?
-意外と知らないクルマの取説-
みなさんクルマを運転しているとき、いつも目にしているのだけど、使ったことのない機能ってありませんか?今回はそのひとつ、「シフトロック解除ボタン」について紹介します。このボタンは通常オートマチック車のシフトレバー付近についているのですが、押しても何も起きないし、すぐ元に戻ってしまいます。いったいどんな時に使うボタンなのでしょう?
シフトロック解除ボタンはクルマが故障した時に使う
実はこのボタン、通常使うことはありません。
昔のオートマ車には無かった、エンジンを始動しないと「P」レンジから動かせない「シフトロック」がなぜつけられたかと言えば、やはり安全のためです。
今はシフトロックされた状態で「P」または「N」でしかエンジンがかからず、また「P」に入れている場合でないとエンジンから鍵が抜けない、PやRに入れるためにはシフトレバーのボタンを押さないといけないなどのオートマの安全装置がありますが、昔はそういったものが無かったのです。
筆者は昔オートマでガス欠になった時、「N」でセルモーターを回しながら「D」に入れてクランキングで動かすという技をやった事がありますが、今のオートマ車では安全のため、そうしたイレギュラーな操作はできなくなっています(MT車も最近はクラッチを踏みながらでないとエンジン始動できないので、同じ事ですが)。
安全性には寄与している反面、いざという時に「P」に入ったままでは何かと不便な事もあるので、シフトロックに限っては解除できる仕組みもついているというわけです。
とはいえ、簡単に解除できても安全性に問題が出ますから、シフトロック解除ボタンの場所がわかりにくいよう、カバーがついていたり、簡単にわからない場所についている車種もあります。
そのため、本当に納車以来ロック解除ボタンの事など考えた事も無いという人は結構いるかもしれません。
さて、いよいよ「シフトロック解除」の出番ですが、どのような時に使うかと言うと、「バッテリー上がり」や「ガス欠」などでエンジン始動不能になった時ですね。
JAFなどロードサービスを呼べれば、燃料を持ってきてもらったり、救援用のバッテリーをつないでエンジンをかける事もできますが、簡単に呼べない環境や、そもそもセルモーターの故障など別の原因でエンジンをかけられない時で、車をどうしても動かす必要がある場合は、「P」から「N」にシフトチェンジができないと、押して動かす事もできません。
そこで「シフトロック解除」の出番となるわけです。
ボタン式の場合は押しながら、キー式の場合はキーを差し込みながらブレーキを踏み込み、シフトレバーのボタンを押しながら「N」にシフトレバーを入れましょう。その時注意なのが、「N」に入れたからとすぐにブレーキから足を離さない事です。
その場所が坂や斜面で、万が一パーキングブレーキを解除していたりすると、ブレーキを離した瞬間に車が動き出します。エンジンがかかっていなければブレーキアシストも働かないので、またブレーキペダルを踏んでも重くて効きが悪いように感じ、パニックの原因になります。
また、キー式の場合はキーをシフトロック解除キーとして刺したままではステアリングロックがかかったままになるケースもあるので、そうした車はステアリングロックが解除された事を確認するまで、ブレーキペダルを緩めません。
「シフトロック解除」はあくまで緊急用ではありますが、それだけにいざという時パニックにならないよう、どのような仕組みのものかは知っておいた方が良いでしょう。
タイヤご購入はこちらよりhttps://ll-international-trade.com/shop/
タイヤショップツーエル
箕島店 〒721-0957 広島県福山市箕島町5816-221
TEL:084-961-3766 FAX:084-961-3767
神辺店 〒720-2123 広島県福山市神辺町188-1
TEL:084-967-5871 FAX:084-967-5872
mail:ll2@llkokusai.com
営業時間:9~18時
定休日:水曜日
公式LINE:https://page.line.me/994prkfj?openQrModal=true